KOCAキッチンメンバーが作ったグルテンフリーのお菓子を仙六屋さんにて定期的に販売いただけることになりました。
glutenfree365daysだけでなく、ほかのキッチンメンバーさんのグルテンフリーお菓子もあります。ぜひお試しください。
販売場所:仙六屋カフェ
販売場所:仙六屋カフェ(京急線梅屋敷駅より徒歩2分)
コーヒー、自家製のレモネード、名店「福田屋」のクリームモナカ、カレーやサンドイッチなどがあり、ランチやお茶できます。
モナカの皮は小麦使用しているそうです。モナカの中のアイスは、ドリンクにトッピングできます。
カレーやサンドイッチなどは小麦の使用があるかもしれませんので、お店にてご確認ください。
販売期間:2025年10月6日(月)〜
販売期間;2025年10月6日(月)〜なくなり次第終了。
次回2025年10月20日販売予定。(販売日や商品内容が変わることがあります。)
glutenfree365daysの販売商品「グルテンフリーオータムクッキーアソート」
秋だけの限定商品「グルテンフリーオータムクッキーアソート」のご紹介です。
3種類の味をお楽しみいただけるように、もみじ・イチョウはプレーンクッキー、葉っぱの2種類はぐり茶クッキー、栗・どんぐりはショコラクッキーでご用意しました!
白砂糖・添加物・香料を使わずに、シンプルながらこだわりの素材で作っています。
プレーンクッキーの原材料は、米粉・バター・さとうきび糖・アーモンドプードル・塩のみ。
つい手が伸びてもう一つ、あともうひとつと食べたくなるクッキーです。
ぐり茶クッキーには、静岡県の緑茶を使用しています。
ぐり茶はお茶の製法により、茶葉の形が「ぐりっ」としているためぐり茶と呼ばれているそうです。
クッキーには粉末を使用し、渋みが少なくまろやかな味わいのぐり茶の美味しさを存分に味わえます。
glutenfree365daysオリジナルぐり茶クッキーをお楽しみください。
ショコラクッキーは、プレーンクッキーの材料をベースにしています。
砂糖やミルクなどを使用していないカカオ豆だけを原材料とするココアパウダーを贅沢に使用しています。
ご褒美スイーツ、ほっと一息ティータイムのお菓子やプレゼントなどにいかがでしょうか?

オンライン販売
オンラインでも2025年10月6日(月)より数量限定にて販売しておりますので、合わせてご利用くださいませ。