コラム

Column
glutenfree365days

グルテンフリードーナツI’m donut?グルテンフリー

いつも並んでいるI’m donut?の

グルテンフリー専門のドーナツショップ「I’m donut?グルテンフリー」が

2025年6月29日にオープンしたので行ってきました。

目次

「I’m donut?グルテンフリー」お店の場所

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目53−4

表参道駅より徒歩7分程または渋谷駅より徒歩9分程

青山通り国道246沿いのこどもの城跡地近く

「I’m donut?グルテンフリー」営業時間・混雑状況

毎日11:00〜19:00(完売次第閉店)

2025年7月4日(金)ほぼ開店時間と同じ11:00くらいに到着。

20〜30人程並んでいましたが、11:30頃には購入できました。

並んでいたら、冷えピタをスタッフの方からいただきました

気温31℃で暑かったので嬉しいお気遣い。

開店時間直後であったことや、平日だったことで30分ほど並ぶことで購入できたようです。

オープンした6月29日は80人ほどの行列で2時間くらい待ったようです。

土日はファーマーズマーケットも近くで開催されているので、かなり混むかもしれません。

「I’m donut?グルテンフリー」ドーナツのメニュー

小麦を使わず国産米粉にかぼちゃやバナナを生地に練り込み、たっぷりと水分を含ませてしっとりふわふわの食感になっているそう。

並んでいたらスタッフの方より注文票を渡されました。

注文票1枚につき7個まで購入できるということでしたが、8種類ある・・・

悩みに悩んでチョコレートクリームは断念し、他の7種類に。

購入した7種類↓

I’m free? original アイムフリー?オリジナル(ヴィーガン)

アレルギー:バナナ、大豆

きび砂糖がかかった優しい甘さのドーナツ

こんなにしっとりふわふわのドーナツは初めて

I’m free? cacao アイムフリー?カカオ(ヴィーガン)

アレルギー:バナナ、大豆

ちょっとビターなドーナツ

食感はI’m free? original アイムフリー?オリジナルと同じく、しっとりふわふわ

Strawberry Chocolateいちごチョコレート

アレルギー:乳、バナナ、大豆

I’m free? cacao アイムフリー?カカオ(ヴィーガン)のドーナツにちょっと酸味のあるいちごチョコレートがかかっている

Carmel nuts キャラメルナッツ

アレルギー:アーモンド、乳、バナナ、大豆

I’m free? cacaoアイムフリー?カカオ(ヴィーガン)のドーナツにキャラメルチョコレートがかかっていて、ナッツがまぶしてある

全体的に香ばしくビター

Custard カスタード

アレルギー:卵、乳、バナナ、大豆

ベースの生地は、I’m free? original アイムフリー?オリジナル

中に米粉で作ったカスタードが入っている

Pistachio ピスタチオ

アレルギー:乳、バナナ、大豆

ベースの生地は、I’m free? original アイムフリー?オリジナル

中にピスタチオクリームが入っている

Framboise フランボワーズ

アレルギー:乳、バナナ、大豆

ベースの生地は、I’m free? original アイムフリー?オリジナル

中に酸味のあるフランボワーズクリームが入っている

Chocolate Cream チョコレートクリーム

アレルギー:卵・乳・バナナ・大豆

今回は購入数7個までだったので、チョコレートクリームは買えなかったのですが、

ベースの生地は、I’m free? cacaoアイムフリー?カカオ(ヴィーガン)で

チョコレートクリームが入っているのかなと思いました。

次回はチョコレートクリームも試してみたいです

「I’m donut?グルテンフリー」アレルギー情報・製造環境

原材料にバナナ・大豆・乳・卵・アーモンドを使用しているものについて、メニューに記載されていました。

アレルギー対応・対策・コンタミネーションについて

「本ブランドの商品は、小麦を使用しておりません。

また通常店舗とは独立した専用の製造環境でお作りしておりますが、微量のコンタミネーションを完全に排除することは難しいため、アレルギーをお持ちの方などは、ご購入・お召し上がりの際は十分ご留意ください。」

と記載がありました。

「I’m donut?グルテンフリー」支払い方法

決済は現金不可でキャッシュレスのみ

ピンクの手提げ袋とクーラーバッグも購入できます

小麦が食べられなくなってからドーナツをお店で買って食べるということがなく、I’m donut?のお店の前を通ったり、街でお店の袋を持っている人を見かける度に、いいな〜食べたいな〜と思っていました。

I’m donut?の小麦のドーナツは食べたことがないので違いはわかりませんが、グルテンフリー専門のドーナツショップ「I’m donut?グルテンフリー」ができたことで、久しぶりにドーナツを食べられたこと、そしてしっとりふわふわな初めての食感の生ドーナツを体験できてよかったです。

種類も豊富で選べるのも嬉しいですね。

グルテンフリーのドーナツが気になる方はぜひ行ってみてください。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次