タコスはとうもろこし粉で作っているものはグルテンフリーなので、近々作ってみようと思っていたところ、
先日友人宅のタコスパーティーでご馳走になり、すっかりハマってしまいました!
自分でも作りたいと思っているのですが、まずはいろいろ食べてみようということで、
気になっていたKITADE TACOS下北沢店に行ってきました。
TACOS(タコス)ってどんな料理?
タコスは、トルティーヤにスパイスなどで味付けしたやお肉や野菜などの具材を挟んで食べるメキシコ料理のひとつ。
トルティーヤは薄焼きのパンで、とうもろこし粉で作るコーントルティーヤと小麦粉で作るフラワートルティーヤの2種類あります。
またコーントルティーヤにはしっとりしたソフトタイプとカリカリのハードタイプがあります。
小麦を使用していない100%とうもろこしのトルティーヤであればグルテンフリーなので、食べることができます。
KITADE TACOS(キタデタコス)の店舗・場所
今回伺ったのは下北沢店。
下北沢駅の南西口から1〜2分。
他にもいくつか店舗があります。
KITADE TACOSのメニュー
グルテンフリーについて
こちらのお店は、醤油とビール以外はグルテンフリーのメニューとのこと。
一般的に醤油は小麦粉が原材料に使われておりグルテンフリーではないですが、私は醤油は問題なく食べられるのでありがたいお店です。
KITADE TACOS のトルティーヤは、北海道産のとうもろこしを100%使用していてグルテンフリー。
それだけでなく、無添加&非遺伝子組み換えにこだわり、日本橋のファクトリーで作っているのも安心です。
今回注文したメニュー「D.I.Y.タコスプレート」
今回いただいたのは、ランチの「D.I.Y.タコスプレート」。

4枚のトルティーヤにチキンティンガ・ポークカルニタス・ビーフスアデロ・フライドテンペ ( ビーガン)のトッピング4種類から2種類を選べるセット。
トッピングは全種類食べてみたかったのですが、どのくらいの量かわからなかったので、1種類トッピング追加にしてお肉の3種類をチョイスしました。
お皿には、手前にチキンティンガ・ポークカルニータス・ビーフスアデロのお肉3種類。
真ん中の器にピコ デ ガヨ(トマト、オニオンなど)
その周りにトルティーヤチップス、パクチー、ライム、メキシカンライス、タマネギ、紫キャベツなど
様々な具材が彩よく盛りつけられていました。
トルティーヤは冷めないように籠のようなキーパーに入れられていて温かく、とうもろこしの香ばしい香りがたまりません。
こちらはしっとり柔らかいタイプで、トルティーヤチップスはカリカリタイプ。食感の違いが楽しめます。
サルサソースは、赤のトマトを使ったサルサチポトレと緑のアボカドを使ったサルサヴェルデの2種類。
どちらもハラペーニョかトウガラシが入っているのか少し辛味があります。
お好みでトルティーヤにお肉や野菜、ソースをのせて食べるのも楽しいです。
サラダもセットについていて、野菜もお肉もたっぷり取れるボリュームのある大満足の「D.I.Y.タコスプレート」でした。
量がたっぷりだったので、個人的には欲張ってトッピング4種類にしなくて良かったです。
ビーガン(vegan)のフライドテンペも気になっているので、次回試してみたいです。
ドリンクはビール以外グルテンフリーということで、キーライムソーダを注文。これがまたタコスにぴったりでした。
そのほかのメニュー
トルティーヤは1枚から追加注文できるようです。
具材がいろいろあったので、食べたい量に合わせて調節できるのも嬉しいポイントです。
他のメニューとしては、具材がトッピングされたタコス1ピース・3ピース・5ピースなどでの注文可能。
ちょっと小腹が空いて1ピースと1ドリンクなどの利用もできそうです。
タコライスもあるので、ごはん系が食べたいときにもいいですね。
夜はコースもあるので、何人かでわいわい利用するもいいなと思いました。
デザートにグルテンフリーのチュロスが出てくるようなのでそれも気になります、
席はテーブルとカウンター席があったので、何人かでも一人でも利用しやすいお店かと思います。
テーブルにはメニュー表がなく店外にメニュー表があったのですが、写真を撮り忘れました。
詳細は下記の食べログサイトをご覧ください。
KITADE TACOSの注文方法・決済方法・予約・混雑状況
注文方法
注文はテーブルのあるQRコード
決済方法
決済はキャッシュレスのみでした。
予約
電話はしなかったのですが、食べログでは夜の時間のみ予約できるようです。
混雑状況
今回は日曜日に予約なしで11:30オープンと同時くらいに行って、すぐに入ることができました。
雨の日だったことで比較的落ち着いていたのかもしれませんが、12時過ぎがピークでほぼ満席。
お店を出た13:15頃にはだいぶ落ち着いていました。
ランチタイムの場合は、早めの時間かちょっと遅めの時間が良さそうです。
KITADE TACOSのオンライン購入
食べてみたいけどお店に行くのは難しいという方には、オンラインでも購入できます。
北海道コーン100%トルティーヤやタコスキットをご自宅で楽しんだり、ギフトにも。
冷凍保存なのでトルティーヤは食べたい分だけ食べて残りは保存可能。
タコスキットは野菜やお肉・サルサソースなど必要なものが揃っているので使いやすそうです。
今回お店で食べたことで、更にタコスがお気に入りになりました。
下北沢店に伺いましたが、ほかにもいくつか店舗があるのでグルテンフリーの外食リストに入れておきたいと思います。